かっつんの休日

【Day20】幼馴染と鮎釣り談義

―今日のテーマ:笑いながら振り返る、あの川の日々―今日の語録「上手いより、楽しい釣りを覚えた。それがいちばんの財産や。」...
かっつんの休日

Day19 カボチャの塩茹で

今日はいただきものの北海道産カボチャで、ほっこり優しい一品を。料理というより、素材に敬意を払う時間ですわ。材料カボチャ半...
かっつんの休日

【Day18】今シーズンの釣りはこれで終了

―今日のテーマ:流れに感謝して、また次の春へ―今日の語録「終わりは次の始まりの合図や。」今日の流れ今日の威縄(いなわ)撤...
かっつんの休日

【Day17】実家の整理整頓開始

―今日のテーマ:モノも心も、ためすぎたら流れが止まる―今日の語録「片づけは、過去と向き合う釣りみたいなもんや。」今日の流...
かっつんの休日

「なんでやねん!から始まる一匹の学び〜安曇川アマゴ釣行記〜」

Day 16 過去記事リメイク版5月11日 安曇川・貫井堰堤下流でアマゴ釣り朝の川風がまだ冷たい。けど、こういう空気を吸...
かっつんの休日

「長竿にあこがれる前に!まずは5mで腕をつくれ」  ―かっつん流・渓流エサ釣りステップアップ術。

Day 15 過去記事リメイク版これからヤマメやアマゴをエサで釣ってみよう、と思ってる方の参考になればうれしいです。今回...
かっつんの休日

ヤマメ・アマゴのエサ釣り仕掛け入門|現場で簡単に作れる!かっつん流やさしい解説

初心者でも安心!この記事では、ヤマメ・アマゴ釣りの「エサ釣り仕掛け」をやさしく解説。必要な道具から糸の太さ、オモリの選び方まで、現場でサッと作れる実践型ガイドです。
かっつんの休日

【Day13】健康についての雑談

―今日のテーマ:体が資本、釣りは長く楽しむために―今日の語録「釣りも人生も、体が元気でこそ楽しめる。」今日の流れ今日は若...
かっつんの休日

【Day12】動画編集とタイピングの練習

―今日のテーマ:慣れるまでが修行や―今日の語録「慣れんことほど、続けたもん勝ちや。」今日の流れ今日も昨日に続いて、動画編...
かっつんの休日

【Day11】Instagramリール動画の練習

―今日のテーマ:雨の日も、編集で流れを作る―今日の語録「川に立てへん日も、前には進める。画面の中で流れを作ればええ。」今...