アユとあそぶ 【鮎釣りレポート】5月6日 龍神・寺野橋下流〜龍神小学校下流|午後から熱くなった3戦目! こんにちは、かっつんです!5月6日、龍神での3連戦の最終日。今回も鮎の友釣りレポートをお届けします。場所は「寺野橋下流」... 2025.05.07 アユとあそぶ
アユとあそぶ 【2025年5月4日 龍神地区 鮎釣り開幕第2戦】日差しと緩流がキーポイント!良型交じりで27匹! こんにちは!前日に引き続き、5月4日も和歌山・龍神地区で鮎の友釣り第2戦を楽しんできました!天気は快晴。水温も前日より少... 2025.05.06 アユとあそぶ
アユとあそぶ 【2025年 鮎釣り開幕!】和歌山・龍神地区で友釣りスタート|岩盤狙いで32匹の好釣果! こんにちは、渓流釣り&鮎釣り大好きのかっつんです!2025年の鮎の友釣りシーズンが、ついにスタートしました!開幕戦の舞台... 2025.05.04 アユとあそぶ
ヤマメアマゴとあそぶ 龍神アマゴ釣行3日間レポート|天気と釣果の関係&ポイントの選び方 渓流釣りファンにとって待ちに待ったアマゴ釣りシーズンがやってきました。ゴールデンウィークの前半は和歌山・龍神エリアで、3... 2025.05.01 ヤマメアマゴとあそぶ
ヤマメアマゴとあそぶ 【龍神アマゴ釣り 2日目】エサ釣りで挑戦!龍橋上流〜下流の釣果レポート|4月27日釣行記 龍神地区でアマゴのエサ釣りを満喫。水質抜群の川はアマゴも綺麗で最高です。 2025.04.29 ヤマメアマゴとあそぶ
ヤマメアマゴとあそぶ 【龍神アマゴ釣行】大熊、小又川合流から上流をテンカラで攻める|4月26日釣行レポート 今回は和歌山・龍神地区へアマゴ釣りに行ってきたので、その様子をゆるっとレポートします。実は、龍神地区を訪れるのは今回が初... 2025.04.27 ヤマメアマゴとあそぶ
ヤマメアマゴとあそぶ 高水位時の竹田川でのヤマメ釣り攻略 水位が高くてポイントが少ない状況でも元気なヤマメたちはエサを追ってくれました。今回は午前中約4時間ヤマメのエサ釣りで感じ... 2025.04.20 ヤマメアマゴとあそぶ
ヤマメアマゴとあそぶ 「レベルラインテンカラの魅力とは?軽い仕掛けで毛ばりを自然に流す」 テンカラ釣りのいちばんの魅力は、毛ばりにヤマメが反応してくる瞬間を「目で見て楽しめる」ところです。目の前でヤマメが「バシ... 2025.04.12 ヤマメアマゴとあそぶ
ヤマメアマゴとあそぶ 安曇川葛川漁区(4/5釣行)アマゴのエサ釣り 前回のアマゴ釣りで釣果無しに終わった安曇川葛川漁区へ再度釣行。4月5日の気温・水温・水況と、現在のアマゴの活性状況を確認... 2025.04.06 ヤマメアマゴとあそぶ